Wednesday 30 April 2008

香港空港から九龍まで空港バス


春休みを利用して、娘と日本に里帰り。途中、香港にストップ・オーバーしました。
香港は初めてです。空港から市街までは2階建てバス(A21番、料金は33香港ドル)に乗ったのですが、バスから見える景色が美しいのに驚きました。
高層ビルが多いのにも驚きました。
バスは一番の繁華街であるネイサン・ロードを通ります。空港バスなのに、いきなり観光ができるなんてラッキーです。ここまで来ると、イメージ通りの香港の街がありました。

Tuesday 29 April 2008

スターフェリーとロープウェーに乗ってヴィクトリア・ピークへ



空港でオクトパス・カードというバス・地下鉄・船・ロープウェーに使える便利なカードを買いました。早速スターフェリーに乗って香港島へ渡ります。
フェリーからの香港島はこんな感じです。
香港島のフェリーの発着所の近くのバス・ターミナルから、ロープウェー乗り場までは路線バス(15c)に乗ります。
バスから見た住宅街。二階建てバスで坂道を通るので、結構スリルがありました。
ロープウェーの終点ヴィクトリア・ピークからの景色です。

Monday 28 April 2008

香港のマダム・タッソー


ロープウェーの終点ビクトリア・ピーク・タワーの中に、香港のマダム・タッソーがあります。入り口で、ブルース・リーと記念撮影。
有名人や歴史上人物の等身大の蝋人形と一緒に写真を撮ることができます。うまく撮れば、実際に会ったと思われるかも?こちらはピカソ。
日本人のオバサマ代表として、ヨン様とも記念写真を撮ってきました。
娘はマハトマ・ガンジーと記念撮影。
アインシュタインと一緒。
こちらはミック・ジャガー。若い人は乗りがいいですね。

Sunday 27 April 2008

百万ドルの夜景


マダム・タッソーで遊んでいるうちに日が暮れて、百万ドルの夜景になっていました。
帰りのスター・フェリーからの景色も見逃せません。
スター・フェリー乗り場を出るとバス・ターミナルがあります。1番の路線バスに乗って旺角へ。
ネオンが多くて、昼とは雰囲気が違う香港の街へ。
ここには夜賑わう女人街というマーケットがあります。

Saturday 26 April 2008

アヴェニュー・オブ・スターズ


次の朝、アベニュー・オブ・スターズという、海岸沿いのプロムナードを歩いてみました。
九龍から見た香港島はこんな感じです。
立派な高層ビルを背に、怪しげな船が通るのも中国らしいです。

Friday 25 April 2008

黄大仙と文武廟


お寺にも行ってみようと思い、地下鉄で黄大仙へ行きました。
大きなお寺でしたが、仏教寺院は日本人の私にはそう珍しくもなく・・・。
でも周りの高層住宅にはビックリです。お寺と高層ビルのコントラクトが印象的でした。
それから、ボトル・ブラシの花が柳のように咲いていたのにも驚きました。
その後、地下鉄に乗って中環へ。文武廟の天井には渦巻き線香がたくさん吊られています。真ん中の紙に願い事が書かれており、線香が燃え尽きたときに願い事が叶うのだそうです。

Thursday 24 April 2008

シンフォニー・オブ・ライツ(光と音のショー)



香港では毎夜8時から、シンフォニー・オブ・ライツという光と音のファンタジー・ショーがあります。
アヴェニュー・オブ・スターズという海岸通にいれば、誰でも無料で見ることができます。
感動しますよ~。香港で一番お勧めです。
時計塔(Clock Tower)と北京オリンピックのマスコットたち。

Wednesday 23 April 2008

雨の香港



ロンドンに帰る時もストップ・オーバーで香港に寄りました。台風が近づいているらしく、天気は雨。
高層ビルの上階は雲の中。
向こう岸がよく見えない。
プロムナードでジャッキー・チェンの手形を発見。
地下道は水が溢れて、みんなビニール袋を履いて行き来していました。

Tuesday 22 April 2008

九龍公園


雨なので、予定していたヴィクトリア・ピークの散歩を取りやめ、ホテルの近くの九龍公園を散歩しました。
でも、これは大正解。土曜日の朝、公園で、太極拳をしたり、合唱をしたりする普通の香港の人を見ることができました。
このような南国でしか見ることができない木もありました。
この植物は、木に寄生していました。
 
九龍公園のカジュマルの木。ジャングル・ブックに出てくる木ですよね~。幹から気根が無数に垂れ下がっており、地面に到達して支柱になっているものもありました。
根っこも感動ものです。熱帯アジアに広く分布している木で、英語名はChinese Banyan Tree。学名はFicus microcarpaです。
 
この木は雨の九龍公園でもかなり目立っていました。
木の名前は中国語で火焔木です。花が炎にも見えますよね。
英語名はアフリカン・チューリップ・ツリー(African Tulip Tree)。
西アフリカ原産です。
チューリップにそっくりな花が咲いていました。
 
九龍公園のPortia Tree。日本名サキシマハマボウ。学名はThespesia populneaです。

木は硬く水に強いのでボートや建材に利用されているのだそうです。


タワー橋

1894年に造られた跳ね橋で、中央部分は90秒で八の字に開閉する跳ね橋です。ネオゴシック様式のタワーは、隣のロンドン塔の雰囲気に合わせてデザインされたそうです。 19世紀、テームズ川を通って一週間に150隻の船が。世界一忙しい貿易都市ロンドンに入ってきました。当時は海...