Monday 28 January 2013

銭洗弁財天

急な坂の途中の洞窟の前に鳥居があり、
トンネルを抜けると
銭洗弁財天(宇賀福神社)の社務所や、
本社があり、
その奥の洞窟が奥宮です。
ここの霊水でお金を洗うと、
商売繁盛&金運アップするそうです。
1185年に霊水を見つけた源頼朝が祠を建て、
のちに北条時頼が銭を洗って、
銭を洗って一族繁栄を願ったのが始まりだそうです。
階段を上ったところにある上之水神宮
ここに湧く水は、
鎌倉五名水のひとつです。
下之水神宮には
滝があります。
こちらから佐助稲荷神社に行くことができます。

No comments:

タワー橋

1894年に造られた跳ね橋で、中央部分は90秒で八の字に開閉する跳ね橋です。ネオゴシック様式のタワーは、隣のロンドン塔の雰囲気に合わせてデザインされたそうです。 19世紀、テームズ川を通って一週間に150隻の船が。世界一忙しい貿易都市ロンドンに入ってきました。当時は海...