Monday 17 November 2014

大涌谷

桃源台からロープウェイに乗ると
頂上付近に蒸気が出ているのが分かります。
大涌谷駅で下車すると
硫化水素のにおいがして、
火山~って感じです。
噴出温度は 95度~143度。
成分の約98%は水 (H2O) で、
あとは硫化水素(H2S)、二酸化炭素(CO2)、亜硫酸ガス(SO2)、
 
水素 (H2)、窒素 (N2)、ヘリウム (He)などらしい。
地熱を利用して作られた「黒たまご」が有名です。
温泉に含まれる硫黄と鉄分が結びつき黒い硫化鉄となり
 
 卵の殻が黒く変色します。
 
黒たまご1個食べると7年寿命が延びるというふれこみで、
観光客に人気があります。
ということで、
観光客の私たちも
 
黒たまごを買って食べてみました。
黒たまごはリフトで
店まで運ばれます。
大涌谷からは富士山が見えます。
ロープウェイに乗って麓に戻る途中
大涌谷全景が見えます。
約3100年前、 火山爆発による山崩れで地形が形成されたらしい。
大涌谷を過ぎると
 
麓の町が見えてきます。

No comments:

タワー橋

1894年に造られた跳ね橋で、中央部分は90秒で八の字に開閉する跳ね橋です。ネオゴシック様式のタワーは、隣のロンドン塔の雰囲気に合わせてデザインされたそうです。 19世紀、テームズ川を通って一週間に150隻の船が。世界一忙しい貿易都市ロンドンに入ってきました。当時は海...