Monday 30 November 2009

ベルリン

ベルリン市北西部にあるテーゲル空港から、市の中心部までバスで移動しました。
シャーロッテンブルグ宮殿は初代プロイセン国王のフリードリッヒ1世が妻ゾフィー・シャーロッテのために建てた夏の離宮です。ここの「陶磁器の間」は有名で、ハウステンボスにもこの部屋のコピーがあります。
なかなか素敵な郊外の住宅地を通り抜け、
ビスマルク通りを進みます。ベルリンは350万都市だそうですが、道が広く交通量が少ないので渋滞はほとんどありません。
カイザー・ヴィルヘルム記念教会。1943年の空襲で焼けたままの形で残しています。
珍しく渋滞した道の向こうに見えるのは、ジーゲスゾイレ(戦勝記念塔)です。
高さ67m、普墺戦争、普仏戦争の勝利を記念して建てられました。塔の上に立っている金色の像は勝利の女神ヴィクトリアです。
ベルリン中心部にあるティーアガルデン沿いを走ります。この公園はロンドンのハイドパークよりも大きいのだそうです。
これがカラヤンが活躍したベルリン・フィルハーモニー。
そしてこれがポツダム広場。ベルリンのピカデリー・サーカス。
1961年~89年までベルリンを分断していた壁。
チェックポイント・チャーリーは、壁の時代にアメリカ軍が管理していた国境です。
近くに壁の時代の写真がありました。
この通りは、今は繁華街ですが、20年前はゴーストタウンのようだったとか・・・。
ブランデンブルク門はプロイセン王国の凱旋門として1791年に建てられました。
この門は壁の時代、境界線上にあったことから統一ベルリンのシンボルになっています。
フリードリッヒ・シュトラーセ駅。
ソーセージ売り。
アンペルマン(緑)。旧東ドイツでしか見られない信号です。
アンペルマン(赤)。子供が手を広げてとうせんぼをしています。

No comments:

タワー橋

1894年に造られた跳ね橋で、中央部分は90秒で八の字に開閉する跳ね橋です。ネオゴシック様式のタワーは、隣のロンドン塔の雰囲気に合わせてデザインされたそうです。 19世紀、テームズ川を通って一週間に150隻の船が。世界一忙しい貿易都市ロンドンに入ってきました。当時は海...